本文へ移動

事業団について

理事長あいさつ

 
 
 
    社会福祉法人 山口県社会福祉事業団         
                                                            理事長 内畠 義裕     
 

ごあいさつ

 

当事業団は、施設を利用いただいている利用者の皆様、ご家族をはじめ、地域の皆様、関係機関の皆様のご理解とご協力の下、令和4年5月に創設50年を迎え、次の50年に向けて新たな第一歩を踏み出しました。

今後とも、基本理念である「その人らしさを大切に ~みんなの笑顔のために~」を全職員で共有しながら、質の高いサービスを提供し、利用者の皆様やご家族はもとより、地域に愛されつづける施設となるよう全力を尽くしてまいります。

関係の皆様には、引き続きのご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

基本理念・基本目標

・左下の大きな輪は、持続的経営を可能とする「強固な法人組織」を表しています。
・右中段の輪は、自覚と責任を持つ「優れた職員」を表しています。
・この二つの輪により、上段の「利用者・地域」を表す輪を優しく、そしてしっかりと支えるという当事業団の
 あるべき姿を示したものです。

事業団の概要

事務所
〒753-8555 山口県山口市大手町9-6 ゆ~あいプラザ山口県社会福祉会館
設立
昭和47年5月1日
基本理念
 その人らしさを大切に ~みんなの笑顔のために~
基本目標
●利用者の立場に立った「選ばれる施設づくり」
●地域から信頼される 「地域とともに歩む施設づくり」
●自立的経営を目指す 「経営の基盤づくり」
設置経営
特別養護老人ホーム   3箇所
障害者支援施設     3箇所
福祉型障害児入所施設  2箇所
児童厚生施設      1箇所
社会福祉会館      1箇所
※各施設において在宅サービスも実施
指定管理
児童心理治療施設 1箇所
職員数
533人(令和5年4月1日現在)

沿革

昭和47年5月1日
社会福祉法人山口県社会福祉事業団 設立許可
昭和47年5月15日
社会福祉法人山口県社会福祉事業団 設立登記完了
昭和47年6月1日
肢体不自由児療護施設 山口県華の浦学園 の受託経営開始
昭和47年7月1日
情緒障害児短期治療施設 山口県みほり学園 の受託経営開始
昭和47年7月1日
特別養護老人ホーム 山口県灘海園 の受託経営開始
昭和48年7月1日
身体障害者療護施設 山口県華南園 の受託経営開始
昭和50年4月1日
山口県社会福祉会館 の設立運営開始
昭和51年4月1日
山口県社会福祉職員研修所 の事業開始
昭和51年4月1日
特別養護老人ホーム 山口県伊保庄園 の受託経営開始
昭和52年6月1日
知的障害者更生施設 山口県たちばな園 の受託経営開始
昭和54年11月1日
特別養護老人ホーム 山口県はぎ園 の受託経営開始
昭和56年7月25日
児童厚生施設 山口県児童センター の設置運営開始
昭和57年12月1日
障害者更生センター 鹿野グリーンハイツ の受託経営開始
平成3年11月15日
ゆ〜あいプラザ 山口県社会福祉会館 増改築竣工
平成5年4月1日
山口県社会福祉職員研修所を財団法人山口県福祉マンパワー財団に移管
平成15年10月1日
デイサービスセンター・オアシスはぎ園 事業開始
平成16年12月20日
グループホーム・オアシスはぎ園 事業開始
平成17年4月1日
山口県灘海園/山口県伊保庄園/山口県はぎ園 を県から移管を受け
灘海園/伊保庄園/オアシスはぎ園 と改称して設置、経営開始
平成18年4月1日
山口県たちばな園/山口県華南園/山口県華の浦学園/山口県みほり学園
指定管理者として山口県から指定
平成18年6月30日
鹿野グリーンハイツ 閉館
平成20年4月1日経営改善計画(平成20年度〜平成26年度)の策定
平成20年6月1日
指定相談支援事業所 山口県たちばな園 事業開始
(平成26年4月〜障害児相談支援事業所事業開始)
平成21年4月1日
山口県たちばな園/山口県華南園 障害者支援施設に移行
平成21年4月1日中期経営計画(平成21年度〜平成25年度)の策定
平成23年4月1日
・山口県たちばな園/山口県華南園/山口県華の浦学園 を県から移管を受け
 たちばな園/華南園/華の浦学園 と改称して設置、経営を開始
・児童デイサービスセンター華の浦学園 事業開始
(平成24年4月〜放課後等デイサービスセンター)
平成23年10月1日灘海園居宅介護支援事業所事業開始
平成23年12月1日
指定相談支援事業所 華南園相談支援事業所事業開始
(平成24年4月〜障害児相談支援事業所事業開始)
平成24年1月1日
デイサービスセンター伊保庄園事業開始
平成24年4月1日
・知的障害児施設 山口県このみ園 を県から移管を受け、福祉型障害児入所施設 (経過的障害者支援施設)このみ園 と改称して設置、経営を開始
・華の浦学園 が福祉型障害児入所施設(経過的障害者支援施設)に移行
・たちばな園/華南園/相談支援事業所が特定相談支援事業開始
・華南園 相談支援事業所が障害児相談支援事業開始
平成25年4月1日
灘海園が岩国市愛宕地区に新築移転。
全室個室・ユニット型の新型特養として経営を開始
平成25年7月1日
デイサービスセンター灘海園/訪問介護ステーション灘海園 事業開始
平成26年3月20日
中期経営計画(H26〜H30)を策定
平成26年7月1日
放課後等デイサービスセンターこのみ園/児童発達支援事業所このみ園 事業開始
平成29年5月1日
華の浦学園が隣接地に新築移転
 *福祉型障害児入所施設 はなのうら、障害者支援施設 華の浦として経営を開始
 *華の浦学園の放課後等デイサービスセンター・児童発達支援事業所を、こども通
   所支援事業所 はなのうらと改称して事業開始
 *華南園相談支援事業所を華の浦に移設し、相談支援事業所 華の浦と改称して事
   業開始
・このみ園の放課後等デイサービスセンター・児童発達支援事業所を、こども通所
 支援事業所 このみ園に改称
平成31年3月31日
訪問介護ステーション伊保庄園を廃止
平成31年4月1日
「第3次中期経営計画 2019▶2023」を策定
令和2年3月31日
訪問介護ステーション灘海園を廃止
令和2年4月1日
たちばな園の短期入所を定員4名から「空床型」に変更
令和2年6月30日
デイサービスセンター伊保庄園を廃止
令和3年4月1日
・こども通所支援事業所はなのうらの「児童発達支援事業」を廃止
・このみ園
 ‣「経過的生活介護・経過的施設入所支援」を廃止
 ‣「障害児入所施設」の定員を50人から40人に変更
 ‣「短期入所(併設型)」の定員を10人から5人に変更
令和5年3月31日
​伊保庄園居宅介護支援事業所を廃止
令和5年4月1日
たちばな園の定員を60人から50人に変更

組織図

●役員名簿(任期:令和5年6月26日~令和7年定時評議員会終結時)

役員名
氏 名
現職等
理事長(常勤)
内 畠  義 裕
元山口県会計管理局長
理 事
岩 武  毅一般社団法人 山口県知的障害者福祉協会 会長
理 事
内 田   芳 明
山口県老人福祉施設協議会 会長
理 事
隅   喜 彦
社会福祉法人 山口県社会福祉協議会 会長
理 事
長谷川 真司
公立大学法人 山口県立大学社会福祉学部教授
理 事
槙 本 利 光 
一般財団法人 山口県手をつなぐ育成会 会長
理 事
宮 原 博 之
一般社団法人 山口県身体障害者団体連合会 会長
理 事
俵 尚利
このみ園 園長
監 事
児 玉 頼 幸 
特定非営利活動法人 山口せわやきネットワーク代表
監 事
多 田 秀 夫
元山口県みほり学園園長

●評議員名簿(任期:令和3年6月30日~令和7年定時評議員会終結時)

氏 名
役職等
阿   野   徹   生
山口県経営者協会 専務理事
有 田   信 二 郎
社会福祉法人宇部市社会福祉協議会 会長
鬼 武 利 之
柳井市老人クラブ連合会 会長
内 田 充 範
公立大学法人山口県立大学社会福祉学部 教授
高 田   晃
宇部フロンティア大学 心理学部 教授
十 楽 直 樹
防府市新田地区民生委員児童委員協議会 副会長
松 原 正 浩
萩市大井地区民生委員児童委員協議会 会長
古 川 英 希
山口県障害福祉サービス協議会 会長
湯 面 桂 子
元はなのうら・華の浦 園長
社会福祉法人
山口県社会福祉事業団
〒753-8555
山口県山口市大手町9-6
ゆ~あいプラザ 山口県社会福祉会館
TEL:083-924-1025
FAX:083-924-1029

〇特別養護老人ホーム
・灘海園
・伊保庄園
・オアシスはぎ園
〇障害者支援施設
・たちばな園
・華南園
・華の浦
〇福祉型障害児入所施設
・はなのうら
・このみ園
〇児童心理治療施設
・山口県みほり学園
〇児童厚生施設
・山口県児童センター

1
1
6
8
3
6
TOPへ戻る